性に関する講話・交通講話・生徒総会を行いました!
4月25日(金)に性に関する講話・交通講話・生徒総会を行いました!
性に関する講話では、佐野厚生総合病院助産師の清水悠美先生にご来校いただき、妊娠の仕組みや避妊、性の多様性を中心とした講話を聞きました。命の大切さや性に対して多くのことを学び、将来について考える良い機会となりました。
交通講話では、栃木県佐野警察署交通課総務係長の杉田様にご来校いただき、改めて交通ルールを確認し交通安全に対する意識を高めることができました。
生徒総会では、昨年度の収支決算の報告や今年度の予算案の承認、来期の生徒会役員選出方法の変更等の連絡がありました。
非常に学びの多い一日となりました。


